3-社会の理解

社会の理解

問題3-1(30回問題5/社会の理解)
「2016年(平成28年)国民生活基礎調査」(厚生労働省)による世帯状況に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

1 「夫婦と未婚の子のみの世帯」「単独世帯」「夫婦のみの世帯」のうち、最も多い世帯構造は「夫婦のみの世帯」である。
2 「高齢者世帯」は全世帯の30%を上回っている。
3 世帯類型別にみると、「母子世帯」の割合は、5%を上回っている。
4 65歳以上の「単独世帯」では、男性よりも女性が多い。
5 65歳以上の男性の「単独世帯」における年齢構成では、男性は75~79歳が最も多い。

問題3-1解答を表示する

-1 世帯構造を見ると、「夫婦と未婚の子のみの世帯」が1,474万4千世帯(全世帯の29.5%)で最も多く、次いで「単独世帯」が1,343万4千世帯(同26.9%)、「夫婦のみの世帯」が1,185万世帯(同23.7%)となっており、最も多いのは「夫婦と未婚の子のみの世帯」であり誤りである。

-2 「高齢者世帯」は、1,327万1千世帯(全世帯の26.6%)で年次推移を見ると増加傾向であるが、30%を上回っていないので誤りである。

-3 「母子世帯」は、71万2千世帯(全世帯の1.4%)となっており5%を上回っていないので誤りである。

〇4 正しい。65歳以上の「単独世帯」を見ると男性は31.9%、女性は68.1%となっており、問題文の通り女性が多い。

-5 65歳以上の「単独世帯」を性別と年齢構成を見ると、男は「65~69歳」が35.5%、女は「75~79歳」が21.4%で最も多い年齢層となっていることから、75~79歳ではないので誤りである。

Posted by disability-support-info